前回のブログで、長女さんが私について「こつこつ書いている」と言ってくれました。
嬉しいです😊
これを励みに、また地道にブログを続けたいと思います😊
長女さん、初めての場所で初めての人に会い、初めての体験をする「えいやっ」という力があります。
その時は突然やってきます。
その時がこないこともありますが、特に問題はありません😄
何がきっかけになるのか、どうして気持ちが動くのか、興味深いものです。
「えいやっ」の裏には何があるのか、考えています...💭
私も、「えいやっ」という時はありますが、動機はあまり分かりません😀
果敢に体験に向かう長女さんを、私は家から応援しました。
長女さんが嫌な思いをしなければ良いな、といつも思っています。
前回のブログで長女さんが書いていましたが、決まった時間に起きて出かけるだけで一仕事終えたような感覚があります。
ごはんを食べたり、着替えたり(天候によって上手く調節しなければいけない)、持ち物を確認したり、人によってはメイクをしたり、髪型を整えたり、相手がいるような予定であれば急な変更が無いかメールを確認したり...
そうして、やっとバスや電車に乗ったところで、急なお知らせが来る時もあります😕
決まった順番に沿って朝の支度をしているようで、実は想定外のことが色々起こっていると感じます。
今日は、困った時に私が頼りにしている本を紹介します。
『コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集』
文・絵 さくらももこ
文(質問):永岡綾 出版:ブルーシープ
コジコジの名言がたくさん載っている本です。
私はコジコジに倣って、まずはお茶を飲み、息を吸って吐く、を心がけています。
それでは、今日もぐっすりすやすや眠ります💤🦄
0 件のコメント:
コメントを投稿