とてつもなくお久しぶりです長女です。
すっかり次女専用ブログのような更新頻度になってしまいましたが、一応元気にしていました。
さて、今日は睡眠の話をしようと思います。
今まで我が家では比較的ショートスリーパー?な方でしたが、最近ちょっとだけ眠る時間が増えたような気がします。
人生30年目にしてようやく眠気というものを理解したからでしょうか?
以前どこかでお話したように、感覚過敏だからかちょっとした明かりや音、違和感で目が覚めてしまうんですが、引っ越し後はなんだかんだ快適で、今後もこんな感じで行動しやすい環境で暮らしたいと思っています。
ちなみに快適要因の一つとしてドアの厚みは大事です。隣室の音と光の漏れ、睡眠妨害しがちなので。
で、タイトルの睡眠記録です。
それなりに前から次女が睡眠記録をつけていて、悪夢の頻度や睡眠時間を毎日書いています。
しばらく見てたんですが、最近自分もパターンが変わって来たような気がしたのでマネして記録をつけてみることにしました。
まだ2日目ですが既にパターンがバラバラです。
0 件のコメント:
コメントを投稿